- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2017年04月28日
- 判型:
- A5判
- ページ数:
- 160
- ISBN:
- 9784040692708
うちの子の場合! 子育てが10倍楽しくなる!出産&育児コミックエッセイ
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2017年04月28日
- 判型:
- A5判
- ページ数:
- 160
- ISBN:
- 9784040692708
誰だって、どんな家族だって、出産と育児は「うちの子の場合」ばかり!
ブログ・ツイッター・インスタグラムで活躍する漫画家・イラストレーター総勢19名による、オムニバス形式の出産・育児コミックエッセイ集。
エッセイのテーマは、子育て夫婦の人生一番のイベントともいえる<出産の体験記>と、誰でも気になる他の家の<育児テクニック>。
出産が笑っちゃうほど過酷だった人、意外とそうでもなかった人。
育児本のマニュアルやネットの情報に右往左往した人、他人の意見なんて気にせず我が道を行く人。
一人っ子を育ててる人、子だくさんの人、双子を育ててる人、ステップファミリーな人、高齢出産をした人。
誰にだって、どんな家族にだって、出産や育児における「うちの子の場合」がある!
子育てを終えた人も、絶賛子育て中の人も、出産も育児もこれからという人も、読めばきっと元気と勇気が湧く、珠玉の出産・育児コミックエッセイ集!
【目次】
「子育てって何なんだ!?」 カフカヤマモト
「育児はしていない」 さーたり
「年の差夫婦のゆる育児」 横峰沙弥香
「子どもととにかく楽しく遊びたい!」 前川さなえ
「心が見える魔法のコトバ」 のばら
「うちはあえての『ゆるゆる育児』」 やまもとりえ
「奮闘する言語道」 ホリー亜紀
「母乳(ミルク)をやめるタイミングはいつ?」 もづこ
「2人目の出産、うちはこんな感じでした!」 仲 恵麻
「私がおとうちゃんになる日まで」 あおむろひろゆき
「私、2児の継母やってます。子供が3人に増えました。」 ネコオヤジ
「我が家の4兄弟の日常」 ホリカン
「プリンセス・コントロール」 丸本チンタ
「かわいすぎる娘の育児のりこえテク」 きくまき
「寝かしつけという過酷な戦い」 ミハイロ
「ズボラ母ちゃんによる うちの子生活リズム」 そめた
「楽しい休日の過ごし方」 マルサイ
「おもち日和-うちの子の場合!編-」 吉本ユータヌキ
「鈴木家の手さぐり育児」 鈴木し乃
エッセイのテーマは、子育て夫婦の人生一番のイベントともいえる<出産の体験記>と、誰でも気になる他の家の<育児テクニック>。
出産が笑っちゃうほど過酷だった人、意外とそうでもなかった人。
育児本のマニュアルやネットの情報に右往左往した人、他人の意見なんて気にせず我が道を行く人。
一人っ子を育ててる人、子だくさんの人、双子を育ててる人、ステップファミリーな人、高齢出産をした人。
誰にだって、どんな家族にだって、出産や育児における「うちの子の場合」がある!
子育てを終えた人も、絶賛子育て中の人も、出産も育児もこれからという人も、読めばきっと元気と勇気が湧く、珠玉の出産・育児コミックエッセイ集!
【目次】
「子育てって何なんだ!?」 カフカヤマモト
「育児はしていない」 さーたり
「年の差夫婦のゆる育児」 横峰沙弥香
「子どもととにかく楽しく遊びたい!」 前川さなえ
「心が見える魔法のコトバ」 のばら
「うちはあえての『ゆるゆる育児』」 やまもとりえ
「奮闘する言語道」 ホリー亜紀
「母乳(ミルク)をやめるタイミングはいつ?」 もづこ
「2人目の出産、うちはこんな感じでした!」 仲 恵麻
「私がおとうちゃんになる日まで」 あおむろひろゆき
「私、2児の継母やってます。子供が3人に増えました。」 ネコオヤジ
「我が家の4兄弟の日常」 ホリカン
「プリンセス・コントロール」 丸本チンタ
「かわいすぎる娘の育児のりこえテク」 きくまき
「寝かしつけという過酷な戦い」 ミハイロ
「ズボラ母ちゃんによる うちの子生活リズム」 そめた
「楽しい休日の過ごし方」 マルサイ
「おもち日和-うちの子の場合!編-」 吉本ユータヌキ
「鈴木家の手さぐり育児」 鈴木し乃
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「うちの子の場合! 子育てが10倍楽しくなる!出産&育児コミックエッセイ」感想・レビュー
-
子育ての漫画を満喫してきた自分ですが、これまたウェブが先で、紙媒体は後発というパターンです。ここ、興味深い。これから出版会社が衰退していくと思われる中、いかにウェブ上で発表されたものの価値をあげていく …続きを読む2020年01月19日26人がナイス!しています
-
先月?あさイチでご出演されていたさーたりさんの作品が読みたくて図書館で借りてみました。さーたりさん以外にも総勢19名の方の子育て絵日記作家さん、ブロガーさんの作品がよめて幕の内弁当みたいな楽しい一冊でし …続きを読む2020年04月23日25人がナイス!しています
-
図書館で借りて読了。19人の方の子育てはそれぞれでした☺️2019年08月22日16人がナイス!しています